<企業理念>
薔薇と香るネイルを通じて、全ての女性が美しく健康でいられるような、豊かなライフスタイル作りを実現します。
<事業内容>
ネイルサロン運営
薔薇と香りのネイルサロン
横浜元町ネイルレイを運営しています。
http://bihadanail.yokohama/nailsalon/
ネイル用商材の開発と製造、 商品の販売
ブルガリアンローズ配合のネイル用商材の開発と製造、化粧品の販売
美肌ネイルエッセンスは特許取得の商品
http://bihadanail.yokohama/brand/
オリジナル香水創り
直営ネイルサロン ネイルレイに併設して、 香水サロン Maison de Rei がオープン致しました。
一般社団法人香楽メソッド普及協会認定、フレグランスデザイナーがオリジナル香水の販売と香水創りの講習会を行っています。

香楽
<文化推進事業>
ブルガリアンローズの普及と 文化の創造と発信
市の花が薔薇である横浜からブルガリアンローズの素晴らしさを
一般社団法人ブルガリアンローズ文化協会とともに発信しています。
http://bihadanail.yokohama/tasikoutei/
<社会貢献事業>
高齢者施設、障害者施設への 訪問と施術
高齢や病気で爪が弱ってしまった方へ、美肌ネイルの施術により爪を健康に導き、
香りがするネイルで、安らぎと癒しを提供致します。
http://bihadanail.yokohama/2018/11/03/for-senior-citizens/

高齢者施設へ訪問
<代表者挨拶>
本来の美とは何か?
指先という小さな世界を通し、私たちができることの可能性を追い求めて参りました。
そしてたどり着いたこと
女性の手指を丈夫で美しくしてこそが私たちの使命だと確信しました。
そして、ブルガリアンローズと出会い、香りとネイルの製品を開発、製造しました。
香りは人の記憶に残るもの
人はその幸せ感覚をわすれません。
香る 潤う 輝く そして強く!
薔薇と香りのネイルで、皆様の未来が輝くことを願っています。

(株)美肌ネイル
代表取締役 渡辺幸子
株式会社美肌ネイル代表取締役
渡辺幸子
<経歴>
・1984年 玉川学園女子短期大学卒業
・1984年 全日本空輸(株)客室乗務員として入社
・1995年 全日本空輸(株)退社
・2001年 ネイルスクールにてディプロマ取得
・2001年 主婦層をターゲットにした地元密着型ネイルサロン 「ネイルレイ」を自宅にて開設すると同時に、ネイル講師としてカルチャーセンターでレッスンを行う
・2003年~2005年 サロンワークの傍ら東京都目黒区のサロンで新たな技術を磨く
・2004年 ニューヨークでのコンベンションを視察 ジェルネイルが今後の日本のネイル業界の主流になると確信 し、当時日本で唯一ジェルネイルを導入していた企業にて資格取得
・2011年~ネイル業界の現状を改善するための製品開発を始める
・2015年7月 元町へサロンを移転、
・2017年3月 株式会社美肌ネイル設立
・207年5月 特許取得
ビハダネイルの名称は(株)美肌ネイルの登録商標です。
・2017年6月 ブルガリア大使公邸にてブルガリアンローズを使用した「美肌ネイル」製品の発表
・2017年6月 一般社団法人ブルガリアンローズ文化協会が定めた「ローズの日」に合わせて毎年開催される「ローズの日の集い」を特集した健康産業新聞に掲載
・2017年8月 「美肌ネイル「」製品発売
・2017年10月 東京工科大学による科学的な実証研究にてヒトへの有用性が判明
・2018年1月 横浜女性ネットワーク会議&ウーマンビジネスフェスタに登壇し「美肌ネイル」製品を発表
・2018年4月 世界の女性起業家が集まるFCEMに参加するため渡米
・2018年5月 本国ブルガリアからブルガリア友好親善大使の2017年度ローズクイーンが来日、ブルガリアンローズの普及活動に帯同。ブルガリア大使公邸にて「美肌ネイル」製品のヒト有用性について検証結果を発表
・2019年2月 NHK「旬感☆ゴトーチ」内のコーナーで「香る大人のネイル」として放映
・2019年5月 2018年度ローズクイーン来日、横浜高島屋で開催された絵画展のサポート
・2019年8月 香水販売とオリジナル香水創り講習会を行う香水サロン「Maison de Rei」開設