丈夫な爪の定義とは?
東京工科大学での美肌ネイルのヒト有用試験で、どんな爪が折れにくい、健康で丈夫な爪の定義を前田憲寿教授に教えて頂きました。
人間の体の中で、一番水分を蒸散してしまう場所は、唇です。その次が意外にも爪です。
水分が少なくなると、唇も荒れて割れてしまったりしますが、爪も同じことが言えます。
爪の水分量が多くなると柔らかくなり、割れにくくなります。
またかかとは、皮膚が厚くなると割れてしまいます。かかとと同じように爪が厚くなると、逆に割れやすくなります。かかとと同じように、爪も硬く厚くなれば、割れないという認識は間違っていました。
ある程度水分があったほうが、爪は割れたりせず、健康で、丈夫な状態になります。そして、厚くなりすぎないこともとても大切なことです。

科学的に分析をして、美肌ナイルの有用性を証明しました。
http://www.bihadanail.com/bihadanail/results.html
私たちやお客様ががなんとなく感じていた爪が丈夫に健康になってきたという理由が分かりました。
美肌ネイルで手や指がしっとりして、爪の水分量が多くなります。
ジェルネイルは爪を傷めてしまうとご心配されている方、ジェルネイルをしながら爪を丈夫で健康な状態になりたいと思われる方は、是非、美肌ネイルを体験してみてください。
ジェルネイルに美容成分を封じ込めるという新しい発想のジェルネイルです。ハンドクリームやオイルなどのように取れてしまうことはありません。その効果は、2週間から3週間続きます。
そして、ジェルネイルから香りがする世界初香水ネイルも大変好評です。
これからのネイルは、デザインを追い求めるだけではなく、人の感性に響く香りを纏うという新しいスタイルのネイルの時代がやってくると思います。
ネイルサロン、ネイリスト、セルフネイリスト、ネイル愛好者の皆様、ご導入のご検討を!!!
体験講習会を受け付けています。お気軽にお知らせ下さい。
流行の発信をここ横浜から、ご一緒に!!!

美肌ネイルのジェルネイルで手が綺麗になりました。