- 恒例になりました月に一度の障がい者福祉施設でのネイルアート講座を開催させて頂きました、
今日のお題は“夏ネイル”
手描きでハイビスカス🌺のお花を描く練習をいたしました。
いつもの様に皆さんの集中力は素晴らしい!
集中してしまうがために力が入り、手が震えてしまったり、筆を強く持ってしまうために上手く筆運びができなくなったりしていました。
集中力と緊張感のバランス!
緊張感を集中力に変えることができれば、それは以上の力を発揮することができます。
緊張に意識を向けるのではなく、集中に意識を向けるように、皆さまへ、声をかけさせて頂きながらお話をするように心がけました。
ハイビスカス🌺の花びら1つ1つに意識を集中!
次第に、緊張は解けていくようです

障害福祉施設でのネイルアート講座
これをきっかけにして、外出する回数が増えた方、また、いつもは見ているだけだった方が、参加して、一生懸命に描かれている姿を見る事が出来、充実した講座となりました🌺
最後に塗った薔薇の香りのトップコートはマニキュア独特のシンナー臭い匂いが消えたあと、バラの香りに変化します✨
香りは脳の感じる部分に直接伝わります。
障害者福祉施設の皆様へ、何かお役に立てるようにネイルだけではなく、香りについても講座に取り入れながら、就労支援のきっかけを作り続けていきたいと思います。